2005年さっぽろ雪まつり(パート3)
| 今年は、ノルウェーと日本との国交樹立100周年 なんだそうです。 それを記念して、ノルウェーの国会議事堂 の大雪像がありました。 
 
 
 
 
 |  | 
|  | 舞台の上では、胡弓の演奏も行われていました。 | 
| 雪まつりは、ライトアップされた夜の方が、 ぜったいきれいだと思うのですが、 昨年昼間にみにいったときよりは、 あまり混んでないな〜という 感じを受けました。 いくら暖かいとはいえ、夜はやっぱり寒い ですからね〜、そのせいできっと客足も 鈍るんだと思います。 
 |  | 
|  | あれれ? なんかどっかでみたことのある人が いますよ。 たっちゃ〜ん、なにしてるの〜〜? 
 たっぷ 「ん〜〜。ぼく、ちょっと疲れちゃったんで ここの休憩所で休んでたんだよ。 それと、来られなかったおんちゃんにね。 なんか、お土産買っていってあげようかな〜 と思って考えてたところなんだ」 
 | 
| おん姉ちゃんは、長引く換羽で羽がたくさん ぬけちゃって、ぼろぼろです。 (うちでは、「オンボロおんちゃん」といわれてます)。 雪まつりに来たら、きっといっぺんに風邪ひいちゃう でしょう。今日は、大事をとってお休み。 それで、代わりに、ぱーるがリポーターを つとめているんです。 
 それにしても、今年は、随分とお土産屋さんが 目につきます。 ゆっくりできる休憩所も増えましたね。 
 |  | 
|  | きゃ〜〜!! きれい〜〜〜。 (ぱーるの絶叫) 
 
 
 | 
| 寒いけど、見に来てよかったよ〜〜。 |  | 
|  | 
 
 
 え〜と、こちらはですね。 ドイツのライプチヒにある旧市庁舎です。 ルネサンス様式の建物だそうです。 
 
 
 |