★鳥たちの近況報告(2006年11月)★    1つ前に戻る    HOMEへ  

 

  

  11月14日

  旭山動物園レポート bS

 

  旭山動物園にはオラウータン、チンパン

  ジー、ニホンザルの他にもサルがいます。

  これらのサルたちには、オラウータンなどの

  ように、お客に「魅せる」ための施設が

  ありません。

  でも、その分、賑やかさとユーモラスな

  行動でお客をひきつけています。

 

  

  こちらは、ワオキツネザル。

  マダガスカル島出身で

  しましまのしっぽと

  サルならぬ面もちが

  とても可愛らしいです。

  

  こちらは、アビシニアコロブス。

  アフリカ出身のサルです。 

  この日は、生憎肌寒い日で

  薄毛のチンパンジーなどは震えて

  いましたけど、シックで暖かそうな

  毛皮を身にまとったコロブス君達は

  とっても元気!

  みんなで何やら叫びながら、

  忍者のようにシュタシュタッ!!

  と跳ね回っていました。

 

  もし今度、新しい施設をつくるなら、

  このサルたちを「魅せる」ための施設 

  をつくったらいいのにな〜と思いました。

 

  

 次は、サル山へいってみましょう〜。

 ここは、前回見逃した重要ポイント

 なんです。

 

 

 

 

 

 

  んん〜〜?

  おサルさん達、なにやら

  ケンカしてますよ。

  どうしたんでしょうねぇ?

 

  あらら・・よくみると、

  おしっこをしているサルも

  いますよ(笑)。

 

 

  

     ケンカをするニホンザル

 

  ここで、ためになるのは

  エンリッチメント。

  最近、鳥の飼育に関しても

  耳にする言葉ですね。

  生活環境を豊かにするとか

  質を高める、と訳すことが

  できます。

  

  たとえば、餌箱に入っている餌を

  何の苦労もせずにそのまま食べさせる

  よりも、自然にいるときと同じように、

  苦労して頭を使って食べさせる

  ほうが、満足感がぐんとアップして

  動物たちもイキイキしてくる・・・

  ということなんでしょうね。

 

  おお〜がんばってますね〜。

  このおサルさんは、木の葉や枝の下に

  埋まっている、木の実などを

  一生懸命さがしています。

  ん?なんか、「ぺっ」と口から

  出していませんか?

 

  実は、札幌にある円山動物園の

  サル山にもこうした仕掛けがして

  してあります。きっと、旭山動物園

  のこうした取り組みを参考にしたのでは

  ないでしょうか。

     ニホンザル 「何が見つかるかな?」
  

  さて、こちらのおサルさん達は

  何をしていると思いますか?

 

  これはですね〜。

  ぶら下がっている棒を動かすと

  箱の中から、ひまわりの種が

  落ちてくる仕掛けになっている

  のです。

  それを、みんなで拾い集めて

  食べているんですね。

  

  きゃっきゃっきゃっきゃ

  きゃっきゃっきゃ〜〜♪

  なんか、おサルさんたち、

  鼻歌歌いながら餌

  拾ってませんか(笑)。

  

  ふ〜む。これは、つかえそうです。

  え?何に?って、もちろん、

  うちの鳥たちのエンリッチメント

  に・・ですよ(笑)。

 

 

       

     ニホンザル「美味しい物を食べるのも、苦労するなぁ〜」

 

 

 

 

 

 

  

  11月14日

  旭山動物園の鳥たち  

 

 

  旭山動物園にも、いろいろな

  鳥さんがいます。

  まずは、クジャクさん。

 

 

 

 

 こちらは、昨年の夏撮ったもの

 なんですが、いつも一緒にいるところ

 をみると、ペアのようですね。

 

 

 丹頂鶴。

 う〜ん、きれいなんですけど、

 金網が二重に張ってあるせいで

 写真うつりがいまいちだなぁ〜。

 

 

 

 これは〜ぼけていますが、

 たしか、コミミズクだったと思います。

 旭山動物園には、たくさんの種類

 のフクロウがいるんですよね。

 鳥の種類の多い円山動物園にも、

 こんなにたくさんいなかったように

 思います。 

 

 ちょうど、晩ごはん時で、

 ひよこか何か・・鳥のヒナ

 が餌になっていました。

 

 コミミズク君、私がそばにいくと

 「これは、僕のごはんだからね。

 あげないよ!」といった感じで、

 足でひよこを捕まえたまま

 羽を広げて威嚇してきました。

 

 

  

 そして・・黄色いくちばしが、オオワシ。

 その左隣が、オジロワシだったと

 思います。

 

 私は、てっきりハデハデな黄色い

 くちばしの方がオジロワシだと

 思いこんでいたのですが、

 オオワシさんの間違いでした(笑)。

  

 こちらは、クマタカ・・・か、

 オオタカだったと思います。

 禽舎がちょっと遠いところ

 にあって、近寄ってみることが

 できないのが残念でした。

 

 

 

 

 少しでも、いい写真を撮ろうと

 思って粘っていたら、

 おやおや〜?歓迎の

 あいさつかしら〜(笑)?

 みんなで、いっせいに

 鳴き出しましたよ。

 

   

 「よそ者は、早く帰れ」コールに聞こえるのは、私だけ?

 (byMARI)

 

 こちらは、アカゲラの女の子。

 

 アカゲラが、コンコンと管を

 つつくと、餌(ミルワ〜ムか?)が

 管の出口の方に移動してきて・・

 

 

     

  コンコンっとつついて・・

 

  

 出口まできたら、餌を「ぱくっ!!」

 と食べるんです。

 アカゲラさん、すごいです!!

 究極のエンリッチメントですね。

 

 ああ〜もう少し長いこと撮影

 していたかったです(保存用カードの

 容量が足りなかった〜泣)。

 

 私がここに来る前から、よその親子が

 ず〜っとこのアカゲラを観察していて、

 あまりの賢さに、何度も声を上げて

 感動していました。

 その声も、きっとお聞きになれると

 思いますよ。

 

  「あ〜食べた!!」

 

 

 

 

  

  11月14日

  ほっきょくぐま館

 

  旭山動物園のメイン施設の一つ。

  ほっきょくぐま館。

  こちらは昨年の夏、気温30度以上

  になる炎天下、撮影したもの。

 

  いや〜シロクマさん、みるからに

  暑そうですね〜。氷でもプレゼント

  してあげたいくらいです。

  

 このときは、もぐもぐタイムじゃな

 かったので、それほど混んでは

 いませんでした。

 

 もぐもぐタイムになると、(たぶん)

 クマが餌を捕ろうとして、水中に

 「どぼん!」と飛び込む姿を

 目にすることができるんだと思います。

 その代わり、それを見ようとして

 たくさんのお客さんが集まってくるので、

 撮影するのも、かなり大変そうです。

  

 でも、この日は、炎天下の真夏日。

 そう!!クマさんも、もぐもぐタイム以外に

 水に飛び込みたくなるような暑〜い日

 だったのです。

 

 おかげで、ゆっくりとクマさん達の

 はしゃぎっぷりを堪能することが

 できました。

 

 

 しかも、この時は、2匹でじゃれあって

 遊んでいました。

 か〜わい〜〜い!!

 

 

  でもですね、あとから「旭山動物園へ

  ようこそ!」(二見書房 p26)という

  本を読むと、ホッキョクグマは飼育係の人

  にとって、一番恐ろしい気配をもつ動物

  なんだそうです。

 

  というのも、ホッキョクグマは、その表情から

  次の行動を読みとりづらい動物で、無表情

  のまま体当たりしてくることがあるそうです。

  つまり・・こういった可愛らしい表情のまま

  「ガブッ!!」とくるらしいのです。

 

      北極熊(1)
 

 そういえば・・北極で撮影をしていた

 有名な動物写真家の方も、

 ホッキョクグマにガブッとやられて

 おなくなりになった、という話を

 聞いたことがあります。

    

 

 

      北極熊(2)

 

 

  

  おお〜〜っ!!

  小さな耳が可愛いですね〜。

  でも、侮れないんだな〜。

  

 きっと、外で見ている私たちは、

 餌にしか見えていないんでしょうね。

 

  ホッキョクグマは、愛らしい姿と

  行動の恐ろしさのギャップが

  一番激しい動物なんだな〜

  と思いました。  

 

 

 

 

    

      北極熊(3)

 

 

  ホッキョクグマは、寒い地方に住む動物

  だけあって、冬になると、ぐんと元気になる

  みたいです。今度は、冬のクマさん達にも

  ぜひお会いしてみたいです。

  (あ〜でも、厳冬期の旭川は、零下20度

  以下に気温が下がるので、それなりの

  覚悟がいりますね〜苦笑)。

 

      北極熊(4)   

 

 

 

 

  

  11月7日

   旭山動物園レポート bR

  

 先日、旭山動物園にも「こども牧場」という、

 動物とのふれあい広場があるというお話を

 しました。

 そこには、ペットとして飼われていることの多い

 動物たちもいて、あおだいしょう(笑)

 はどうかわかりませんが、モルモット、うさぎ、

 あひる・・などがいました。

 しゃれた感じの屋内施設があって、

 動物たちは普段はそこで飼育されている

 らしいのですが、私が行ったときはちょうど

 マスコミの取材がきていて、立入禁止でした。

 ただ、窓越しに施設の中をのぞくと、

 セキセイインコやコザクラインコがいて

 (うん、たしかいたような気がする・・)

 「鳥にも触らせてもらえるのか〜

 いいな〜残念!!」と思いつつ

 その場を後にしたのを覚えています。 

 

 帰る間際に買った「旭山動物園へようこそ!」

 (二見書房)というガイドブックによれば

 そこには、軍手に入ったまんまるお目目の

 可愛らし〜い「フクロモモンガ」がいたそうで

 ますます残念な気持ちになりましたよ。

 

  

 こども牧場には、毛並みがよく

 茶色と白のコントラストが

 美しいポニーがいました。

 このポニー、写真からはわかりにくい

 ですが、かなり「でっかい!」。

 きっと、さわれるんだろうな〜と

 思いつつ、こわくて近寄れなかった

 MARIでした。

 

 

 ヤギもいて、触らせてくれることも

 あるそうです。

 私は、大昔通っていた幼稚園が

 ヤギを飼っていたところで、よく

 通園途中にヤギに襲われていたので、

 どう〜もヤギは苦手なんですよね

 (ほとんど毎日、ヤギ糞の洗礼も

 受けていましたし・・苦笑)。

 

 でも、ここの動物園のいいところは、

 ヤギが高いところが好き・・といいますか

 高いところに住む習性に配慮して

 ちょっとした坂や「お立ち台」を作って

 あげていることです。

 私の住む街にある円山動物園

 には、ヤギのためにこうした工夫は

 されてないですからねぇ。

 

 

   高いところが好きなヤギさん

 

 

 

  

 羊さんの「もぐもぐタイム」。

 「もぐもぐタイム」というのは、

 動物たちがごはんを食べる姿を

 お客さんに見てもらうための

 時間です。 

 

 ところによっては、オラウータンが

 綱を渡ったり、北極熊が水中に

 ダイビングしたりする姿がみられる

 ので、これから動物園に行ってみよう

 とお考えの方は、こういう時間を

 旭山動物園のホームページで

 チェックして行かれるといいです。

 

  

 食べているときは、大人しかったですが

 鳴き声は、かなり迫力がありました。

 私も思わず、のけぞってしまいました。

 

 皆さんも、ボリュームMAXにしたら、

 きっと「おわ〜っ!」と

 のけぞってしまいますよ(笑)。

 

 

 

 

 

    

 

   MARI「羊さんってば、びっくりするじゃないの!」

 

 

 

 

 

 

 

 

  11月7日

  オラウータン館

 

 う〜ん、いい天気ですね〜。

 オラウータンの綱渡りを見るには、

 お天気のよい日が一番ですね。

 

 ・・ということで、これは、昨年の夏

 行ったときに撮ったもの。

 

  

 今回は、お天気があまり良くなく

 景色としては今いちでしたので、

 まずは昨年の写真からご紹介。

 

 

 

 旭山動物園のオラウータンは、

 ジャック君(お父さん) 、リアンちゃん

 (お母さん)、モモちゃん(娘さん)

 の3匹です。

 オラウータンは元々単独で生活する

 動物だそうで、こうして家族で一緒に

 住んでいるのは珍しいそうです。

 

 こちらは、ジャック君です。

 

 さて、オラウータンの「もぐもぐタイム」

 はおもしろいんですよ〜。

 

 一番最初の写真をみてください。

 向かって右側が普段生活している

 オラウータン館(室内もあり)で、

 左側が遊び場兼おやつ所。

 

 左側の鉄塔の一番下に

 お兄さんが、長〜いひしゃくのような

 もので、おやつを置くのを確認すると・・

 

 

 (右側の鉄塔から)

 ほ〜ら登り始めるんですよね〜。

 す〜ご〜い〜〜!!!

 

 この鉄塔の高さは、17メートルもある

 そうです。野生のオラウータンは、

 もっとすごくて、30メートル以上もある

 高木の上を行き来するそうです。

 係員のお兄さん曰く

 「(鉄塔が)野生の半分の高さじゃ、

 予算をけちったのか?といわれる

 かもしれないですが、30メートルも

 あったらオラウータンがみえなくなってしまう

 から、この位でいいんですよ」

 

 笑・笑・笑!!

 トークの面白いお兄さんですね〜。

 後の方の動画にも、声が録音されている

 のでボリュームを大きくして説明をよ〜く

 聞いてみてくださいね。

 

  

 ジャック君の綱渡り〜〜。

 あんな高さを、すごいですよね。

 下には、防護ネットも何も張っていません。

 それでも落ちたりしないのは、

 握力が強い上に、慎重な性格

 だからだそうです。

 オラウータンの握力はものすごく

 強くて、ジャック君くらいのオスの

 オラウータンだと約400〜500キロ

 あるそうです。

 

      ジャック君の綱渡り
  

 そして、お約束の「う○ち」の洗礼。

 

 動画も圧縮してしまうと画像が

 悪くなってほとんど何もみえませんけど、

 観客が「うわ〜〜〜」と歓声を

 あげた時が、ちょうど「う○ち」が

 落ちたときです(笑)。

 

 

 

    ジャック君の「う○ち」タイム
  

 よいしょっ・・と!!

 

 ジャック君、下りてきました。

  

 ここがゴール地点。

 

 写真の上の方に、ぱらぱらと

 まいてあるのがおやつです。

 鉄塔の下には、

 水が張ってありました。

 

  

  さてさて、こちらが今回行ったときの

  動画です。

  このときは、お母さんのリアンちゃん

  と娘のモモちゃんがおやつをとりに

  いきました。

 

  う〜ん、秋ですねぇ〜。

  2匹の周りを赤トンボが

  びゅんびゅん飛んでいきますよ。

 

 

 

     オラウータン母娘の綱渡り(1) 

 

 

  

  ジャック君は一緒におやつをとりに

  いかないのか・・といいますと、

  2匹が行ってしまうと自分の

  おやつがなくなってしまうのは

  目に見えている・・ジャック君

  それがわかっているから

  おやつを取りに行かないそうです。

  オラウータンは、無駄な行動は

  しないそうです。

  う〜む、人間より賢いかも・・・。

 

     オラウータン母娘の綱渡り(2)

 

  オラウータンは、単独で生活する

  生き物なので、親子であっても

  餌を分け合って食べることはしない

  そうです。

  モモちゃんが、心なし急いで綱を 

  わたっているようにみえたのは、

  お母さんに先におやつを食べられて

  しまわないよう、先を急いでいたから

  なのでした。

 

  ほら、どうやら、モモちゃんが

  先に着いたようですよ。  

 

     「モモちゃんが先〜〜!!」

 

 

 

 

  

   11月5日

   旭山動物園レポート bQ

 

  旭山動物園レポート、忙しさにかまけて

  もう2週間もあけてしまいました。

  しまった・・汗々。せっかく楽しんできたのに

  何が楽しかったのか、忘れてしまふ・・。

 

  旭山動物園。ご存じの通り、あそこの

  動物園は、動物の数はそれほど多いわけ

  ではないのですが、「見せ方」が抜群に

  うまいです。

  そのせいか、大人がいってもすごく楽しめる

  動物園です。

  みづらいものもありますが、これから少しずつ

  動画を載せていこうと思っています。

  その中では、「うわ〜あ!」という歓声や

  「わははは!!」という笑い声が絶えません。

  

  まして、動物好きの人が行くなら、

  毎日通っても飽きないくらい・・。

  (旭川市民の人がうらやましい〜)。

  そのくらい、動物たちは毎回行くたびごとに

  違った顔をみせてくれます。

 

  覚えてらっしゃる人もいるかもしれませんが、

  これは、昨年の夏にいったときの

  あざらし君の写真。

  テレビの特集番組などでもよ〜く目に

  する光景です。

  分厚いガラスの筒ごしに、愛嬌をふりまいて

  いますね。

  

 あのときは、あざらし君、たしか〜

 細い鉄の筒のようなものを

 鼻でつついて遊んでいました。

   動画だと、こんな感じ。

 

  あざらし君、筒で遊ぶの巻(約1MB けっこう重たいです)

 

 

 でも、ですね〜。

 このアザラシ君、実は、なかなかの

 「くせ者」なんです。

 旭山動物園に行かれた方はご存じだと

 思いますけど、私たちが撮影しようと

 しても、アザラシたちは、なっかなか

 このガラスの筒に入ってきてくれないん

 ですよ。

 みんな、「有名な」ガラスの筒の前に

 立って、デジカメや携帯カメラを構えて

 今か今かと待っているんですけど、

 全然こないんです。

 「こないね〜まだかな〜」

 「あ〜だめだ〜あっちにいっちゃった・・」

 

 

 

 ・・でみんなが目を離した瞬間・・

   しゅわ〜〜〜〜

 驚!驚!!

  「きゃあ〜きたぁぁ〜〜!!」

  (お客の声)

 ・・となるわけですよ。

 

 アザラシ君のいじわる・・。  

 上からくるかと思ったら、下からくるし・・

 フェイントだ〜〜。

 おかげでいつもこんな感じの写真ばかり

 撮れます。

 

 

 こうした場所では、どこの館内も

 フラッシュ撮影禁止ですし、

 静止画をとるのもたいへんなので、

 動画やビデオを撮るのが

 一番いいのかもしれませんね。

 

 これは、先日行ったときに撮ったもの。

 慌てて撮ったので、縦が横になって

 いますが、おゆるしを・・。

 

    

   アザラシ君、ついに現る!(約400kb)

 

                                     1つ前に戻る    HOMEへ  

写真提供 kuma&limacina